top of page

H - Art Gallery からのお知らせ,

イベント情報などのご案内ページです。

オンライン​瞑想会のお知らせです。

phonto.jpg

{ 開催日 }  2023年2月8日(水) / 12日(日)

{ 時間 }  15:00〜17:00(2H前後 )

{ ご参加費 }  6500円

 

Meditation Park [ Re- One ] 開催について

➡︎ その想いを、こちらのBlogに綴ってあります。

➡︎ ご参加者様から頂いたお声を掲載させていただきました。

 

「 Re (ふたたび)- One(ひとつへ)』

もしも私たちが、私たちの内にあるどんな側面にも、やさしい眼差しと愛を持って、それらに「居てくれてありがとう。」と存在を許したなら。。

 

押しやる必要のなくなったたくさんのエネルギーたちは、光のエネルギーとして​活用できる様になります。

この「統合」に至る最初の「気づき」が最も大切ですが、私たちはつい長年の心の癖や、持つ必要のない観念、恐れなどから、あたかも「遠ざけなければならない」かのように、自分の中のある側面を分離させてしまいがちです。

 

ですからまず大切なのは、「訪れやすくしてあげる」ということです。「居場所」を与えてあげることで、「ホッとする感覚」の中へとやさしく入っていきましょう。「受容」されると、それは「手放され」てゆきます。

すると・・・輝きトキメキに溢れた私たち本来の姿へと、自然に還ってゆけるのです。

「 Meditation ( 瞑想の )- Park(遊び場所) 』

Parkと付けたのは、この時空間をみなさまに、心から楽しんでいただきたいからです。まるで子どもたちが、「今日はいい天気だから、あの公園に行ってみようよ!」とか、「いつものみんないるかな!?」とか、「今日はどんな発見とワクワクが待ってるろう!?」とか... 気軽にリフレッシュしに遊びに行けるスペースとして、思い出して頂けましたら幸いです。

{ 内容 }  

①「ただいま」の瞑想 ... 内なる「高次」のご自身に還ってゆきます。

② シェアリングTime ...「気づき」の分かち合い、光の循環、寛ぎの遊び時間です。

③ 「おかえり」の瞑想 ... クロージングは、ご自身への愛と感謝に包まれましょう。

​※ご参加者様との共同創造を尊重してゆきますので、内容が多少変更となる場合もございます。

◯ お使いのデバイス(PCまたはスマートホン)にZoomがインストールをされていない場合、事前にZoomアプリのインストールをお願いいたします。

◯ インターネットネット接続が安定した環境で、パソコンからの受講をおすすめいたします。( スマートフォンやタブレット端末からでもご参加は可能です。)

◯ パソコンでの使用では、Webカメラとマイクが必要になります。予めご確認くださいませ。

◯ お客様のご都合により時間が遅れてのご参加となった場合、途中入室できない場合がございます。

◯ お客様のご都合によりご参加いただけない場合、払い戻しはございません。

◯ ご参加の際には、VideoカメラをOnにしてご参加くださいませ。

◯  内容は非公開となります。ご参加者様が安心してハートから分かち合えますよう、プライバシー尊重のため、録音録画はお控え下さい。

 

 

 

その他ご不明な点などございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。

 

光り輝く共同創造のひとときを、ご一緒できることに心より感謝いたします。

 

愛を込めて。ひろこ *^^*

bottom of page